トップ プロフィール テーブルウェア 写真作品 書画作品 絵画作品 フォト散歩 出版物  イベント 会社概要 メッセージ 掲示板

No.49
「どんな人にも 優しく温かく」
平成20年1月4日

 みなさん、明けましておめでとうございます。春名芙蓉です。
 二、三年前は、時の流れるのがあまりに早くて、「時間よ、止まって欲しい!」と焦りに似た気持ちもありましたが、今は、「時の流れに身を任せて、ただただ、感謝を積み上げ、光り続けるだけでいいんだ」と、思うようになりました。自然が自分を必要としてくれるなら、その自然に身も心も委ねて、残り少なくなってきた年齢のことも心から外せるようになりました。これも、私にとっては、大きな成長だと思います。
 でも、多くの方に「心のあり方」、「魂のあり方」を伝え、この地上で生きる本当の意味を知り、目覚めさせてあげられるエネルギーを、もっともっと伝えたい、という気持ちに変わりはありません。

 人は誰でも、意味を持って、魂の世界からこの地上に生まれてきています。その「意味」というのは、「目的」といっても、「使命」といってもいいでしょう。どんな目的、使命かといえば、「魂の成長」、「意識の成長」ということです。みなさんの意識が成長されたら、周囲の人たちの心をいやす使命に働けるようになります。
 周囲に人がいるからこそ、自分の意識を成長させていただけます。
 周囲に苦しんでいる人がいるからこそ、使命感も培っていただけます。

 そういう意味で、今年は、「どんな人にも優しく温かく」ということを目標にしてみませんか。
 みなさんの中には、心のエネルギーがずいぶん積み上がって、苦しいこと、悩むことも少なくなって、感謝の気持ちが膨らんでおられる方が多くなっておられると思います。
 感謝が積み上がってくると、人を愛しく思う気持ちもふくらんでおられるのではないでしょうか。人を愛しく思えるようになるということは、すごいことです。自分のことで悩み苦しんでいるときは、なかなかそうは思えません。悩み、苦しみが薄らいで、感謝の気持ちが大きくなってこそ、人にも目を向けられるようになるものですね。
 みなさんの心に、多くのエネルギーが積み上がれば、自分の家族だけでなく、会社の同僚や、地域の人たちをも愛しく思うようになると思います。

 人に、優しい笑顔を向けてあげてください。
 人に、温かな言葉を投げかけてあげてください。
 人を、喜ばせてあげてください。
 人を励まし、勇気づけてあげてください。
 触れ合う全ての人を、いやしてあげてください。
 相手の名前を呼んで、声をかけてあげるだけでもいいのです。

 みなさんの心に、喜びと感謝があれば、難しいことではありません。
 みなさんの笑顔は人の心を和ませます。
 みなさんの温かな言葉は、人の心のマイナスを消してあげられます。

 たとえ相手が嫌な人であっても、その人も何かに苦しんでいるから、嫌な面が出ているんですね。エネルギーが欠乏しているから、愚痴や不満が出ているんですね。そんな人も、いやしてあげられるようになって欲しいと思います。「相手を問わず、どんな人にも温かく優しい自分でありたい」と念じてください。
 そんな想いは、必ず、自然が後押ししてくれます。応援してくれます。

 人の喜びを感じたとき、みなさん自身も嬉しくなるでしょう。
 みなさんから流れたエネルギーが、人に伝わり、その人が喜ぶことで、みなさんにそのエネルギーが戻ってくるのです。

 人と人との間で生きて、自分の意識を高めながら、周囲の人たちにも喜びを伝えることができたら、みなさんは、「この世に生まれた大きな目的を果たした」ということになるのではないでしょうか。



INDEX 55|54|53|52|51|50|49|48|47|46|45|44|43|42|41|40|39|38|37|36|35|34|33|32|31|30|29|28|27|26|25|24|23|22|21|20|19|18|17|16|15|14|13|12|11|10|09|08|07|06|05|04|03|02|01|